INFORMATION開催情報
日程
2017年3月21日(火)~22日(水)
入場無料
-
- 2017年3月21日(火)
- 12:30-20:00 作品展示、2次審査、デザイン女子No.1決定戦 2017 ファイナル、表彰式
-
- 2017年3月22日(水)
- 09:00-18:00 作品展示、インテリア・プロダクト部門賞、都市・建築部門賞、オーディエンス賞発表、表彰式
会場
サーウィンストンホテル 2階 メゾン・ド・オペラ
-
- 住所
- 〒466-0825 愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36
-
- 地下鉄
- 鶴舞線/名城線 八事駅1番出口直結
-
- TEL
- 052-861-7901(代表)
スケジュール
2017年3月21日(火)
- 09:00 - 12:00
- 会場設営(出展者のみ入場可能)
- 12:30 - 20:00
- 作品展示
- 12:30 - 15:30
- デザイン女子No.1決定戦2017 2次審査
- 16:00 - 19:30
- デザイン女子No.1決定戦2017 ファイナル
- 19:45 - 20:00
- デザイン女子No.1決定戦2017 表彰式
2017年3月22日(水)
-
- 09:00 - 18:00
- 作品展示
-
- 09:00 - 12:00
- 部門賞 2次審査
-
- 13:00 - 15:00
- インテリア・プロダクト部門賞 ファイナル
-
- 15:30 - 17:30
- 都市・建築部門賞 ファイナル
-
- 17:30 - 18:00
- 部門賞・オーディエンス賞 表彰式
デザイン女子No.1決定戦 2017 ファイナル
2017年3月21日(火)
-
- 15:30 - 16:00
- 開場(座席は先着順)
-
- 16:00 - 19:30
- デザイン女子No.1決定戦 2017 ファイナル
-
- 19:45 - 20:00
- 表彰式
審査委員長
-
- 永山祐子永山祐子建築設計 / 建築家
-
1975年東京生まれ。
1998年昭和女子大学生活美学科卒業。
1998~2002年 青木淳建築計画事務所勤務。
2002年永山祐子建築設計設立。主な仕事、「LOUIS VUITTON 京都大丸店」、「丘のある家」、「ANTEPRIMA」、「カヤバ珈琲」、「SISII」、「木屋旅館」、「豊島横尾館」、「渋谷西武AB館5F」など。
ロレアル賞奨励賞、JCDデザイン賞奨励賞、AR Awards(UK)優秀賞「丘のあるいえ」、(2006)、ARCHITECTURAL RECORD Award, Design Vanguard2012、JIA新人賞「豊島横尾館」(2015)など。
審査委員
-
- 藤森泰司藤森泰司アトリエ / 家具デザイナー
-
1967年埼玉県生まれ。
1991年東京造形大学デザイン学科卒業後、家具デザイナー大橋晃朗に師事。
1992年長谷川逸子・建築計画工房に勤務。
1999年藤森泰司アトリエ設立。
家具デザインを中心に据え、建築家とのコラボレーション、プロダクト・空間デザインを手がける。近年は図書館などの公共施設への特注家具をはじめ、ハイブランドの製品から、オフィス、小中学校の学童家具まで幅広く手がけ、スケールや領域を超えた家具デザインの新しい在り方を目指して活動している。桑沢デザイン研究所、武蔵野美術大学、多摩美術大学、東京大学非常勤講師。グッドデザイン特別賞など受賞多数。
-
- 猪熊純首都大学東京 助教 / 成瀬・猪熊建築設計事務所 / 建築家
-
1977年神奈川県生まれ。2004年東京大学大学院修士課程修了。2006年まで千葉学建築計画事務所勤務。2007年成瀬・猪熊建築設計事務所共同設立。2008年から首都大学東京助教。 地域・ライフスタイル・コミュニケーションという観点から建築を考え、シェアをキーワードに設計を行う。シェアハウス・イノベーションセンター・アートスペース・などを手がける。代表作に「FabCafe Tokyo」「LT城西」「柏の葉オープンイノベーションラボ(KOIL)」「西武池袋本店パブリックスペース」「豊島八百万ラボ」など。
主な受賞に、INTERNATIONAL ARCHITECTURE AWARDS、Arcitizer A+Awards 2009、2015年日本建築学会作品選集新人賞、JIDAWARDS 2015 大賞、第15回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 出展 特別表彰。著書に、『シェアをデザインする』(共著,学芸出版社)、『時間のデザイン』(共著,鹿島出版会)、『シェアの思想』(共著, LIXIL出版)、『シェア空間の設計手法』(責任編集,学芸出版社)。
-
- 岸上純子SPACESPACE / 建築家
-
1979年大阪生まれ。
2000年関西大学工学部土木工学科中退
2004年関西大学工学部建築学科卒業。
2006年神戸大学大学院博士課程前期課程 修了
2006~2010年 坂倉建築研究所勤務。
2010年SPACESPACE参加。
主な仕事、「地面と屋根上の家」、「磯山調剤薬局」、「Dアパートメント」、「庭の形」、「上島町の老人ホーム」、「君岡鉄工宇都宮工場」など。大阪建築コンクール渡辺節賞「Dアパートメント」、JCDデザイン賞銀賞、三重県建築賞「磯山調剤薬局」、日本建築士会連合会賞 奨励賞、 SAIE SELECTION 2012 2nd prize「地面と屋根上の家」など。
-
- 橋本雅好椙山女学園大学/大学院 准教授 / デザインディレクター
- 1973年群馬県生まれ。
2001年東京大学大学院工学系研究科 博士後期課程修了。
2010年椙山女学園大学生活科学部生活環境デザイン学科/大学院生活科学研究科生活環境学専攻 准教授。 2003年日本建築学会奨励賞、2007年第4回雪のデザイン賞佳作、2010年第4回キッズデザイン賞入選などを受賞。共著として、2007年「建築系学生のための卒業設計の進め方(井上書院)」、2010年「設計に活かす建築計画(学芸出版社)」などがある。
博士(工学)。専門は環境心理学、建築計画、インテリアデザイン、感性デザイン。
司会
-
- 村上心椙山女学園大学/大学院 教授 / ハイパースペースクリエータ
-
1960年大阪府生まれ。
1992年東京大学大学院博士課程満了、椙山女学園大学 講師。
助教授・准教授を経て2007年から教授。その間1997年にTUDelft OBOM研究所客員研究員。
写真家、ハイパースペースクリエータ、博士(工学)など、さまざまな顔を持つ。「みんなのファッションショー」エグゼクティブコーディネーター代表オーガナイザー、「デザイン女子No.1決定戦」実行委員長、「一般社団法人中川運河キャナルアート」副理事長、名古屋ライカクラブ会員、「Dr.M BAND」バンマスを務め、著書に「The Grand Tour—世界の建築風景—」、「建築再生の進め方」、訳書に「サスティナブル集合住宅」などがある。
受賞歴として、2008年度都市住宅学会著作賞、2007年日本ディスプレイ大賞入選、2002・2004・2005年我が家のリフォームコンテスト入賞設計など。
審査方法
デザイン女子No.1決定戦 2017 ファイナル進出者7名による『プレゼンテーション(各5分)』、『質疑応答(各10分)』、『ディスカッション(90分)』により、デザイン女子No.1など各賞を決定する。
インテリア・プロダクト部門賞 ファイナル
2017年3月22日(水)
-
- 12:30 - 13:00
- 開場(座席は先着順)
-
- 13:00 - 15:00
- インテリア・プロダクト部門賞 ファイナル
-
- 17:30 - 18:00
- 表彰式
審査委員
-
- 井藤隆志大同大学/大学院 教授 / プロダクトデザイナー
-
1969年 岐阜県生まれ
1992年 筑波大学芸術専門学群卒業
1992年 富士通株式会社 総合デザイン研究所
1999年 富士通退社後、渡伊、フリーランスデザイナーとして活動
2002年 帰国後、イフジデザインスタジオ設立
2008年 大同工業大学(現大同大学)情報デザイン学科プロダクトデザイン専攻 准教授
2014年 大同大学 同学科専攻 教授、 現在に至る
主な受賞暦として、海南デザインコンペティション 家具部門賞(海南市/1996)、red dot design award / Highest-Design Quality受賞(合作、ドイツ/1999)、100% Folding Chairs Competition TOP30選出(イタリア・イギリス/2003)、ANA WonderFLY 優秀賞(合作/2016)
-
- 山田栄作株式会社ヤマトヤ 代表取締役
-
1965年 愛知県生まれ
1989年 立教大学経済学部経営学科卒業
1989年~1994年 カリモク家具株式会社勤務
1994年 株式会社ヤマトヤ(SHOPワイズカーサ)代表取締役社長 就任
2013年 名古屋市中区に「ワイズカーサ ステューディオ名古屋丸の内店」オープン
上質で快適な住空間創造をコンセプトに、世界中から不変的で美しいデザイン・上質な素材・丁寧なつくりのインテリアをセレクトし、空間コーディネートを通じて地域社会の生活文化の向上に尽力。現在は住宅のみならず、オフィスや店舗、学校、病院・クリニック等のインテリアプランも幅広く手掛けている。
-
- 弓立順子金城学院大学 教授 / インテリアデザイナー
-
1959年名古屋市生まれ。
1985年愛知県立芸術大学大学院 修了。
株式会社日建設計名古屋事務所、株式会社日建スペースデザインを経て2012年から金城学院大学生活環境学部環境デザイン学科 教授。
主な作品として、東京都立小児医療センター、中部国際空港ターミナルビル、愛知大学名古屋校舎など。
2008年第42回SDA地区デザイン賞、2010年第44回SDAサインデザイン奨励賞。
専門はインテリアデザイン。五感に訴えるアメニティー環境のデザインを研究。インテリアデザインの領域を広くとらえ、プロダクトデザイン、住宅設計など幅広い活動を行う。
-
司会
橋本雅好(椙山女学園大学/大学院 准教授)/ デザインディレクター
*上記掲載参照
審査方法
インテリア・プロダクト部門賞 ファイナル進出者5名による『プレゼンテーション(各5分)』、『質疑応答(各10分)』、『ディスカッション(45分)』により、インテリア・プロダクト部門賞の各賞を決定する。
都市・建築部門賞 ファイナル
2017年3月22日(水)
-
- 15:00 - 15:30
- 開場(座席は先着順)
-
- 15:30 - 17:30
- 都市・建築部門賞 ファイナル
-
- 17:30 - 18:00
- 表彰式
審査委員
-
- 佐々木勝敏佐々木勝敏建築設計事務所 / 建築家
-
1976 愛知県豊田市生まれ
1999 近畿大学工学部建築学科卒業
2008 佐々木勝敏建築設計事務所設立
2015-愛知工業大学、近畿大学工学部 非常勤講師
主な作品「栄町の光溜」「山之手の家」「羽根北の家」「法連町の家」「PHIARO-TokaiCreativeCenter」など
受賞暦、Design for Asia Awards/Bronze(2017)、JIA東海住宅建築賞優秀賞(2016)、中部建築賞(2015)AICAデザインコンテスト最優秀賞(2015)、A2F優勝(2014)など
-
- 能勢陽子豊田市美術館学芸員
-
岡山生まれ。
同志社大学文学部美術および芸術学専攻修士課程修了。
1995年より豊田市美術館学芸員。
「川俣正:ワーク・イン・プログレス豊田」(1999-2004年)、「ガーデンズ」(2006年)、「Blooming: ブラジル-日本 きみのいるところ」(2008年)、「Twist & Shout: Contemporary Art from Japan」(2009年|Bangkok Art and Culture Center、国際交流基金主催)など、主に国内外の現代美術を担当。「谷口吉生のミュージアム」(2005年)、「石上純也 建築のあたらしい大きさ」(2010年)、「反重力 浮遊|時空旅行|パラレルワールド」(2013年:中村竜治参加)、「杉戸洋-こっぱとあまつぶ」(2016年:青木淳、大石雅之建築事務所、スタジオヴェロシティ参加)など、建築に関わる展覧会も多数手がける。美術手帖、ウェブ・マガジン「artscape」等にレビューを執筆。
-
- 村上心椙山女学園大学/大学院 教授 / ハイパースペースクリエータ
- *上記掲載参照
-
司会
橋本雅好(椙山女学園大学/大学院 准教授)/ デザインディレクター
*上記掲載参照
審査方法
都市・建築部門賞 ファイナル進出者5名による『プレゼンテーション(各5分)』、『質疑応答(各10分)』、『ディスカッション(45分)』により、都市・建築部門賞の各賞を決定する。
表彰
-
- デザイン女子No.1
- 1名 表彰状、賞金:10万円、副賞
-
- デザイン女子No.2
- 1名 表彰状、賞金:3万円、副賞
-
- デザイン女子No.3
- 1名 表彰状、賞金:1万円、副賞
-
- 特別賞
- 4名 表彰状、副賞
-
- 都市・建築部門賞&インテリア・プロダクト部門賞
- No.1 1名 表彰状、副賞
No.2 1名 表彰状、副賞
No.3 1名 表彰状、副賞
5選 2名 表彰状、副賞
-
- オーディエンス賞(来場者による投票)
- 1名 表彰状、副賞
- HOME
- 開催情報